XenCenter

SNMPを使用してホストとdom0のリソースを監視する

注:

SNMP機能は、XenServer Premium EditionまたはTrial Editionユーザーが利用できます。XenServerライセンスについて詳しくは、「ライセンス」を参照してください。XenServerのライセンスをアップグレードまたは購入するには、「XenServer Editions」にアクセスしてください。

XenCenter YYYY.xxは、実稼働環境でのCitrix Hypervisor 8.2 CU1での使用はまだサポートされていません。Citrix Hypervisor 8.2 CU1実稼働環境を管理する場合は、XenCenter 8.2.7を使用できます。

XenCenter 8.2.7とXenCenter 2023.xxは同じシステムにインストールできます。XenCenter 2023.xxをインストールしても、XenCenter 8.2.7のインストールは上書きされません。

プール管理者の役割では、SNMPを使用して、XenServerホストとdom0(ホストのコントロールドメイン)によって消費されるリソースをリモートで監視できます。SNMPマネージャー(ネットワーク管理システム(NMS)とも呼ばれる) は、XenServerホスト上で実行されているSNMPエージェントにクエリ要求を送信します。SNMPエージェントは、さまざまなメトリックで収集されたデータをNMSに送り返すことで、これらのクエリ要求に応答します。収集できるデータは、管理情報ベース(MIB)と呼ばれるテキストファイル内のオブジェクトID(OID)によって定義されます。OIDは、CPUやメモリの使用量など、ネットワークデバイスに関する測定可能な特定の情報を表します。

また、XenServerで特定のイベントが発生したことをNMSに警告するために、エージェントによって開始されるメッセージであるトラップを構成することもできます。クエリ要求とトラップの両方を使用して、XenServerプールの状態を監視できます。これらはメトリックオブエジプトおよびトラップオブジェクトとして定義され、MIBファイルXENSERVER-MIB.txt内のOIDによって識別されます。このファイルは、XenServerのダウンロードページからダウンロードできます。以下の表は、これらのメトリックオブエジプトおよびトラップオブジェクトに関する情報です。

メトリックオブジェクト

以下の表に表示されているメトリックを使用して、XenServerホストに関する特定の情報を要求できます。これらのメトリックは、SNMPエージェントにクエリ要求を送信するときにSNMPマネージャーによって使用されるため、NMSでこのデータを表示できます。

これらのメトリックオブジェクトから返されたデータは、NMSまたはxe CLIから表示できます。xe CLIからメトリックオブジェクトを照会するには、host-data-source-queryまたはvm-data-source-queryを実行し、data-sourceパラメーターの値としてRRDDデータソースを指定します。例:

xe host-data-source-query data-source=cpu_avg host=<host UUID>
<!--NeedCopy-->

注:

デフォルトでは、NMSはポート161を使用してOIDクエリ要求をSNMPエージェントに送信します。

オブジェクトID(OID) RRDDデータソース 返されたデータ 種類
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.1 memory Dom0のメモリ合計(MB) Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.2 memory_internal_free Dom0の空きメモリ(MB) Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.3 cpu_usage Dom0のCPU使用率(%) Float
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.4 memory_total_kib ホストのメモリ合計(MB) Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.5 memory_free_kib ホストの空きメモリ(MB) Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.6 cpu_avg ホストのCPU使用率(%) Float
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.7 (注1参照) pCPU数 Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.8 running_vcpus 実行中のvCPU数 Unsigned32
.1.3.6.1.4.1.60953.1.1.1.9 running_domains 実行中のVM数 Unsigned32

メモ:

  1. pCPUの名前はcpuの後に数字が続く形式です。xe CLIからpCPUの数を照会するには、次のコマンドを実行します:

    xe host-data-source-list host=<host UUID> | grep -E 'cpu[0-9]+$'

    This returns a list of the CPU metrics that match the regular expression cpu[0-9]+.

トラップ

トラップは、特定のイベントが発生したときにSNMPエージェントによって送信されるアラートであり、SNMPマネージャーに通知することで、XenServerホストを監視して問題を早期に特定できます。設定された制限に達したとき(たとえば、ホストのCPU使用率が高すぎる場合)にトラップを生成するようにSNMP設定を構成できます。トラップが生成されると、NMSに送信され、次のフィールドがトラップオブジェクトの一部として返されます。

注:

デフォルトでは、プールコーディネーターホスト上のSNMPエージェントは、UPDポート162を使用してNMSにトラップを送信します。

オブジェクトID(OID) フィールド名 種類 説明
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.1 operation 文字列 次のいずれかの値になります:addまたはdel。トラップがXenServerによって生成され、NMSに送信された場合(XenCenterでもアラートが作成される)、operationaddになり、アラートが破棄された場合(たとえば、アラートを無視した場合)はdelになります。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.2 ref 文字列 トラップオブジェクトのリファレンス。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.3 uuid 文字列 トラップオブジェクトのUUID。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.4 name 文字列 トラップオブジェクトの名前。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.5 priority 整数 トラップの重要度。次のいずれかの値になります:1:最重要、2重要、3:警告、4:軽微、5:情報、others:不明。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.6 class 文字列 生成されたトラップのカテゴリ。次のいずれかの値になります:VMHostSRPoolVMPPVMSSPVS_proxyVDI、またはCertificate
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.7 obj-uuid 文字列 フィールドclassのさまざまなクラスのxapiオブジェクトUUID。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.8 timestamp 文字列 トラップが生成される時間。
.1.3.6.1.4.1.60953.1.10.1.9 body 文字列 フィールドnameに関する詳細情報。

前提条件

  • プール内のすべてのホストは同じXenServerバージョンを実行している必要があり、このバージョンにはSNMPプラグインが含まれている必要があります。

    注:

    XenCenterに [SNMP] タブが表示されない場合は、ホストまたはプールのメンバーがSNMPをサポートするバージョンのXenServerを実行していないことが原因である可能性があります。ホストまたはプールをXenServerの最新バージョンに更新してください。

  • 使用しているNMSはSNMPv2cまたはSNMPv3をサポートしている必要があります。

  • NMSとXenServerはネットワーク接続されている必要があります。

制約

  • SNMP設定は、プール全体に対して、またはプールの一部ではないスタンドアロンホストに対して構成できます。現在、プール内の個々のホストに対してSNMP設定を構成することはできません。
  • 既にSNMPが有効になり構成されているプールにホストを追加した場合、XenCenterはプールのSNMP設定を新しいホストに自動的に適用しません。新しいホストを追加した後にプールのSNMP設定を再構成するか、プールに追加する前に同じSNMP設定で新しいホストを構成する必要があります。

    注:

    新しいホストを追加した後にプールにSNMP設定を再構成する場合は、ホストが稼働していて、保守モードではないことを確認してください。

  • SNMPが有効で構成されているプールからホストが削除された場合、XenCenterはホストまたはプールのSNMP設定を変更しません。

  • Citrix Hypervisor 8.2 CU1からXenServer 8へのプールのローリングアップグレードを実行する前、またはXenServerホストとプールにアップデートを適用する前に、以前に次の構成ファイルを手動で変更し今回も必要な場合は、バックアップを作成してください:

    • /etc/snmp/snmpd.xs.conf
    • /etc/sysconfig/snmp
    • /var/lib/net-snmp/snmpd.conf
  • SNMPエージェントがオフラインの場合、トラップは生成できません。たとえば、SNMPエージェントが再起動された場合、またはプールコーディネーターが再起動または再指定された場合などです。

XenCenterを使用したSNMPの構成

XenCenterまたはxe CLIを使用して、スタンドアロンホストまたはプール全体に対してSNMPを構成できます。xe CLIを使用してSNMPを構成する方法について詳しくは、「xe CLIを使用したSNMPの構成」を参照してください。

  1. XenServerのダウンロードページからXENSERVER-MIB.txtファイルをダウンロードし、選択したNMSにインポートします。
  2. XenCenterの [インフラストラクチャ] ビューで、SNMP設定を構成するホスト/プールを選択します。
  3. [全般]タブで[プロパティ]をクリックします。
  4. [プロパティ] ダイアログボックスで [SNMP] タブをクリックします。

    注:

    プールのSNMPを構成する場合、[SNMP] タブにはプール全体のデフォルトのSNMP構成値が表示されます。XenCenterに [SNMP] タブが表示されない場合は、ホストまたはプールのメンバーがSNMPをサポートするバージョンのXenServerを実行していないことが原因の可能性があります。ホストまたはプールをXenServerの最新バージョンに更新してください。

  5. [Enable SNMP] チェックボックスをオンにして、SNMPを有効にします。
  6. (オプション)XenServerがSNMPv2cに加えてSNMPv3を使用できるようにするには、[Support SNMPv3] チェックボックスをオンにします。デフォルトでは、XenServerはSNMPv2cを使用します。
  7. (オプション)デバッグログを有効にするには、[Record debugging message to syslog] チェックボックスをオンにします。
  8. [OK] をクリックして、ホストまたはプールに構成の変更を適用します。
  9. NMSのドキュメントを参照してNMSを構成します。XenServer SNMPエージェントのアドレス(監視対象のXenServerホストまたはプールのIPアドレス)を必ず指定してください。
  10. (オプション)トラップレシーバーを設定し、XenServerで特定のイベントが発生したときにアラートを受信するには、 次の手順を実行します:
    • NMSのドキュメントを参照して、NMSでトラップレシーバーを構成します。
    • [SNMP] タブで [Add Trap Receiver] をクリックし、[NMS Address][NMS Port]、およびサポートされているNMSのSNMPバージョンのパラメーターを指定します。
    • 構成をテストするには、[Send Test Trap] をクリックしてNMSにテストトラップを送信します。
    • トラップレシーバーを削除するには、[Delete Trap Receiver] をクリックします。
    • [OK]をクリックして構成の変更を適用します。
SNMPを使用してホストとdom0のリソースを監視する